【開催報告】企業向けセミナー登壇のご報告

1月21日(火)、日本通運株式会社、上海通運国際物流有限公司主催の企業向けセミナーにて、代表の関小百合ほかスタッフ3名が登壇いたしました。

当日は53社、74名の方々にご参加いただき、おかげさまで大盛況のうちにセミナーを終えることができました。


◇セミナータイトル 

「海外生活まるわかりセミナー 中国編  

 中国駐在同行家族の現状 変化する駐在家族のキャリア観」

 https://www.nittsu.co.jp/relocation/news/seminar-list/20250121.html

まず前半パートでは、「駐在同行家族のキャリア観、およびそれらが駐在員に及ぼす影響」について、昨年8月に実施したアンケート結果※を基にご説明いたしました。

※2024年8月実施「駐在同行家族の現状について」アンケート結果詳細はこちら ↓

https://careercafe-sha.themedia.jp/posts/55667393?categoryIds=2341888


後半パートでは、参加者の方への事前アンケートにてご質問の多かった治安や安全面について、中国各主要都市(北京、上海、蘇州、広州)のスタッフより、現地の様子についてお話をさせていただきました。


参加者の方々からは、

「駐在員の帯同家族について、子女については学費補助等があるが、パートナーのキャリアについては考えがまったく足りないことがわかりました。今後の検討課題として重要なことだと感じました。」

「同行配偶者の就労意欲の高さとは裏腹に、会社としての支援制度があまりないことに気付かされました。」

など、嬉しいお声をいただきました。


ご多忙のところ、セミナーにご参加いただいた皆様、ならびに本セミナーを主催・運営してくださいました日本通運株式会社、上海通運国際物流有限公司のご担当者の皆様に心より感謝申し上げます。


なお、あらゆる地域の駐在員パートナーの課題に向き合い、企業の皆様とも連携しながら更なる情報発信やサポートを行うため、この度「一般社団法人キャリアコネクト」を設立いたしました。

気持ちを新たに、より一層皆様のお役に立てるよう精進してまいります。

今後ともよろしくお願いいたします。

Career Cafe Connect

駐在員パートナーのキャリア支援を行う非営利団体です。※国家資格キャリアコンサルタント中心に監修(2025年2月キャリアカフェ中国から名称変更致しました)