【メディア掲載のお知らせ】北海道新聞

<ひと2025>中国で海外駐在パートナーの就労を支援 関小百合(せき・さゆり)さん(2025年11月23日)

〇紙面版

朝刊・3面


〇電子版URL(会員限定):

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1242743/

海外在住の方は電子版を、日本在住の方は11月23日の紙面または電子版をご覧ください。


・約30ヶ国、563名が回答したアンケート※から見えてきた「駐在同行によるキャリア途絶」の構造的課題

・自身の海外駐在同行による退職をきっかけに、駐在員パートナーの支援団体を立ち上げた理由

・50名以上が所属するボランティア団体の活動を通して見えてきた、駐在制度の課題

について、一般社団法人キャリアコネクト/Career Cafe Connectの取組みや、代表 関小百合のインタビューが掲載されました。


※「共働き時代の駐在」 2025年6月~7月にかけて、「C×C(シーバイシー) 駐在員とパートナーのキャリア提言プロジェクト」(Career Cafe Connect(一般社団法人キャリアコネクト)、CAREER MARK(株式会社ノヴィータ))が合同で実施したアンケート


アンケートへにご協力いただきました皆様に、改めてお礼申し上げます。


【「共働き時代の駐在」アンケートの結果について】

一般社団法人キャリアコネクト/Career Cafe ConnectのHPにて公開しております。

URL:https://careercafe-sha.themedia.jp/posts/57876299?categoryIds=10998794

※本団体は、現地就労を斡旋・推奨する団体ではございません。駐在員パートナーのキャリア支援を行う非営利団体です。

Career Cafe Connect

駐在員パートナーのキャリア支援を行う非営利団体です。※国家資格キャリアコンサルタント中心に監修(2025年2月キャリアカフェ中国から名称変更致しました)