【開催報告】🌏 駐在員パートナーのキャリア座談会―駐在同行からはじまる、“わたし”の再スタート✨



\📣9/10イベント開催報告/

9月10日(水)に開催した『駐在員パートナーのキャリア座談会』は、スタッフを含め約30名にご参加いただきました👏

ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました✨

当日は、現地で就労中のゲストスピーカー・大西愛美さんと、サプライズゲストとして北京から駆け付けたCareer Cafe Connect代表・関 小百合も登壇。専業主婦時代の大西さんを知る関と共に、現地就労を決意するまでの葛藤や、就労後に見えた新しい世界についてお話しいただきました。会場は温かい笑いや深い共感に包まれ、参加者の皆さんが熱心にメモを取る姿が印象的でした。

イベント終盤には、大西さんのマンツーマンキャリアカウンセリングの抽選会も実施。当選者には温かい拍手が送られました。終了後のフリートークタイムには、自然と参加者同士の交流も。「次の一歩」を考えるきっかけとしていただけた様子でした。

💬参加者の皆さまの声

•同行中の葛藤やモヤモヤを抱えるのは、自分だけではないと実感できた。

•同じ境遇の方の実体験を聞き、自分の「次の一歩」を考えるきっかけになった。

•「今日も何もしてない」と自分を責めていたが、何が自分を楽しくさせるのかを深掘りしてチャレンジしてみたいと思った。

大変ご好評につき、当日の内容を、後日note記事📝で公開することも検討中です。どうぞご期待ください✨

【主催】Career Cafe Connect

【ゲストスピーカー】大西 愛美さん(惠莉奈(上海)贸易有限公司)

【スペシャルゲスト】関 小百合(Career Cafe Connect代表)

【運営スタッフ】ASUMI、S.O、種子 瞳、NORI、花花、まいまい、M.I、MASANE

【会場提供】上海美华妇儿医院(アメリカンサイノ)様 


~当日の様子 ご紹介~

分厚いメモ片手に登場する大西さん。「この時間は、自分にフォーカスする時間にしよう!」「キャリアとは人生そのもの!」とエネルギッシュなコメントから自己紹介へ。


大西さんのモヤモヤ体験談に、当時を知る関からもコメント。参加者の皆さんも共感の表情でした。



無料キャリアカウンセリングの抽選会。ドキドキの当選者発表!!


最後のフリートークタイム。参加者の皆さんからも、さまざまなご質問やご相談が。リラックスした雰囲気で返答する大西さんと関。


立派な会場に加えて、上海に関する情報誌「上海くらSu」やお茶、お菓子などをご提供いただきました。アメリカンサイノ様、ご協力誠にありがとうございました!!



Career Cafe Connect

駐在員パートナーのキャリア支援を行う非営利団体です。※国家資格キャリアコンサルタント中心に監修(2025年2月キャリアカフェ中国から名称変更致しました)